![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
楽しい集いと 愛情と奉仕の心 |
![]() |
30周年の記念式典が終わった後の会長をすることになり、何か新しい事業をしようと思ってみたのですが、継続事業を見直していると、とてもその様な余裕が無い事が分かりました。 シニア交流大会に始まり、少年野球大会、30周年記念に植えた「こぶしの木」約100本の雪囲い、そしてチャリティーゴルフ大会などのこなしていると、あっという間に1年間が過ぎたような気がします。 幹事、会計、そして各委員長に助けられ、そして先輩ライオンの懐の深さを感じ、失敗してもじっと見守ってやろうという気持ちが感じられ、新旧交歓例会が終わった時、ほっとした事が4年たった今でも思い出されます。 |
32代会長 L. 安 丸 定 男 |
平成15年(2003.7〜2004.6) | ||||||||||
役 員 | 会 長 | L安丸 定男 | ||||||||
第一副会長 | L鈴木 哲廣 | 第二副会長 | L仁志 正樹 | 第三副会長 | L溝口 裕信 | |||||
幹 事 | L松本 敏之 | 会 計 | L古川 幸栄 | |||||||
ライオンテーマ | L九津見紳一朗 | テールツイスター | L竹内 勉 | |||||||
一 年 理 事 | L石塚 昇 | L鍵谷 隆一 | L松浦 淳一 | L川森 勉 | L田中 茂 | |||||
L鎌倉 信幸 | L石川 和彦 | L神田 康雄 | ||||||||
二 年 理 事 | L千葉 嘉男 | L地崎 孝三 | L戸澤 豊 | L水島 教之 | L清水 英孝 | |||||
会 計 監 査 | L松村 敬一 | L寺江 博 |
アクティビティ | 15.7 | 社会を明るくする運動。 | |||||||
15.8 | シニア交流大会。 | ||||||||
15.9 | 青少年育成費。 献眼推進費。 緊急援助資金。 仙台フォーラム協力金。 三クラブ合同旗の波作戦(交通安全)。 献血。 | ||||||||
15.10 | 第23回岩見沢中央LC旗争奪少年野球大会。 LCIF拠金。 ライオンズデー(植樹)。 キッズベンチャーinいわみざわ2003協賛。 | ||||||||
15.11 | こぶしの木100本雪囲い。 | ||||||||
15.12 | 会員が品物を持ち寄りクリスマス例会でオークションし、その益金を歳末助け合い義援金として岩見沢市へ。 | ||||||||
16.1 | 光が丘学園へトイレットペーパー、ティッシュ、タオル、本寄贈。 日韓親善青少年国際交流事業。 | ||||||||
16.2 | 仙台フォーラム協力金。 地区青少年育成費。 地区緊急援助資金。 各学校より古切手・テレカ収集。 | ||||||||
16.3 | 除排雪。 | ||||||||
16.4 | セーフティコール212「自動車街頭啓発」。 植樹「雪囲い外し」 | ||||||||
16.5 | 利根別川クリーングリーン作戦。 第30回チャリティゴルフ大会益金青少年健全育成基金へ。 | ||||||||
16.6 | 献血。 |
ACT合計金額2,017,907円 | 労力393名 時間1,749時間 古切手131,948枚 献血179名56,600ml。 書き損じハガキ16枚 使用済みテレホンカード5,509枚 |