![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
楽しい例会、メンバーの和、そして社会奉仕 | |
![]() |
|
21代会長 L. 楢 館 昭 造 | |
卒業のない会だと言われ、入会して23年が経った、時の経つのは早い。しかし1年1年振返ると、あー20年も!と思う。 この度、クラブ25周年をむかえる。この間、何名の会員の入れ替わりがあったろうか。しかし先輩ライオンの築いた”中央ライオンズ”の25年の歴史をしっかり伝承していかなければならないと思う。 |
|
(CN25周年記念誌より) |
平成4年(1992.7〜1993.6) | ||||||||||
役 員 | 会 長 | L楢館 昭造 | ||||||||
第一副会長 | L吉岡 秀明 | 第二副会長 | L斉藤 保 | 第三副会長 | L大坂 隆夫 | |||||
幹 事 | L渡辺 寿明 | 会 計 | L石川 次郎 | |||||||
ライオンテーマ | L外崎 忠士 | テールツイスター | L三崎 勉 | |||||||
一 年 理 事 | L出口 栄二 | L福島 一博 | L柏崎 昭朗 | L相川 邦隆 | L中島 憲司 | |||||
L赤間 有 | L神田 康雄 | L鈴木 哲廣 | L仁志 正樹 | L九津見紳一朗 | ||||||
二 年 理 事 | L寺江 博 | L西村 吉弘 | L道下 将秀 | L菊池 稔 | L石川 和彦 | |||||
会 計 監 査 | L石塚 昇 | L天井 桓 |
アクティビティ | 4.7 | 市民交通安全街頭啓発に交通まんじゅう配布。 交通安全市民パレード参加。 | |||||||
4.8 | レオサマーフォーラムにレオ会員引率。 青少年育成。 身障者スポーツ大会協力。 検眼推進。 第12回岩見沢中央LC旗争奪少年野球大会。 | ||||||||
4.9 | ライダーロード笑に盲人協会30名、手話の会35名、清和荘19名招待。 秋の交通安全運動実施。 認証20年記念アクティビティ。 | ||||||||
4.10 | 赤い羽根運動。 ライオンズデー植樹(清掃)。 | ||||||||
4.11 | 廃品回収。 献血。 | ||||||||
4.12 | 廃品回収し現金に換えてトイレットペーパーを光ケ丘学園に寄贈。 会員が品物を持ち寄ってクリスマス例会にてオークションし、その益金を歳末助け合いへ。 | ||||||||
5.1 | 献眼(植田セツ)元会員のご母堂様。 LCIF基金。 メルビンジョーンズフェローL菅田義行。 | ||||||||
5.2 | 青少年育成。 献眼推進。 古切手各学校回収。 古切手協力校へ図書券・感謝状贈呈。 古切手発送「聖明福祉協会」。 | ||||||||
5.3 | 駒沢岩見沢高等学校野球部協賛。 メルビンジョーンズフェロー(視力ファースト)L鍵谷光三。 岩見沢レオクラブバザー手伝い。 | ||||||||
5.4 | 成分献血。 マルビンジョーンズフェロー(視力ファースト)L木村伸男。 いわみざわ花と緑の育成会助成。 | ||||||||
5.5 | 植樹(月形LCと合同)。 植樹。 第19回チャリティゴルフ大会益金を社会福祉青少年育成へ助成。 益金をLCIF(視力ファースト)へ。 |
ACT合計金額5,321,789円 | 労力400名 時間1,777時間 献眼1名 古切手250,975枚 献眼登録4名 献血48名54,200ml。 書き損じハガキ224枚 |